ユーザー様へお知らせ

自社開発orパッケージ製品-システム導入するならどちらを選ぶべき?

自社開発orパッケージ製品-システム導入するならどちらを選ぶべき?

事務効率の向上や、顧客対応の効率化、ホームページの自動更新といった、社内の効率化を促す各種業務システム。
こういった業務システムは、すでに発売されているパッケージ製品の導入ほか、最近ではクラウドサービスを提供する会社も増えている一方で、システムを自社開発するケースも見られます。

自社開発orパッケージ製品orクラウドサービス、どれを選べば正解というものではなく、導入時には社内のニーズとシステムの使いやすさ、求める機能などを比較検討する必要があります。

自社開発のメリットとデメリット

システムを自社で開発する大きなメリットは、自分たちの業態にあった必要な機能だけを備えたシステムの構築が叶う点です。
必要な要件の洗い出しも自社内で、要件定義まで行うことで、業務効率化と低コスト化を可能な限りケアしたシステムが作れます。また自社開発である利点を生かし、カスタマイズなどの拡張性にも期待が持てるでしょう。
一方自社開発のデメリットは、ゼロから開発するため開発にかかる時間が長くなり、コストもかなり高くなってしまう点です。
システム開発担当の工数も少なからずこちらに割かれてしまうため、別案件との兼ね合いが進捗に影響を及ぼすかもれません。

パッケージ製品のメリットとデメリット

パッケージ製品のメリットは導入コストが安いのと、導入にかかる時間が少ない点です。
複雑なシステムが必要なく、パッケージ製品に自社の業務を合わせるのが容易な場合、パッケージ製品のメリットはさらに大きくなります。
またパッケージ製品ではなく、個別のソフトウェアを必要な端末のみで利用するなど、ライセンス数を増やす必要がないのであれば、さらに低コストで運用できます。
パッケージ製品のデメリットとしては、自社にとって不要なシステムもパッケージ化されていることもあるため、多少のムダが発生します。またソフトウェアの場合は拡張性が期待できないケースも多く、新しいソフトウェアが出るまで古いものを使い続けたり、別のソフトウェアに乗り換えるなどの必要性が出てくるかもしれません。

このように自社開発でシステムを導入する場合にも、パッケージ製品を使って導入する場合にも、メリットとデメリットが出てきます。
上記のような点を踏まえ、業務効率化やコスト削減など会社の成長スピードアップや、資本力の向上という観点で最適な導入方法を選んで行きましょう。

パッケージ製品の導入ならAPソフトウェアへ。
WEBフォーム、ホームページ製作・更新、電話受付応対など各種ソフトが揃っています

自社ソフト開発

執筆者 nikkson

略歴 ライター歴15年以上、WEBマーケティング、コンサルティング、広告運用、アナリストなどクリエイティブ作成から分析までなんでもこなす。インタビュー記事が得意